運営 第2回 団内トレーナーの役割 私はこれまで、自身の大学オーケストラ、他大学の有志で集まる合同オーケストラなどで合奏トレーナーを務めてきました。またシュロスでは奏者として立ち上げから参加していましたが、第3回定期演奏会よりトレーナーとしても参加することになりました。決して... 2024.04.28 運営楽団活動
運営 第1回 選曲について 演奏会を開く上で大きなテーマとなるのが、「選曲」です。作曲者が誰か、交響曲何番か、誰がソリストのコンチェルトなのか…選曲によってお客さんの興味、奏者の集まり具合、演奏の完成度など、アマチュアオーケストラにとっては演奏会が成功するかどうかの極... 2024.04.06 運営楽団活動
運営 「アマチュアオーケストラ」の運営について はじめに 名古屋シュロスシンフォニカのホームページがリニューアルし、オーケストラの魅力をスコアと共に伝えていくと同時に、アマチュアオーケストラ運営に携わる方への情報サイトの側面も併せ持つ内容となりました。これを機に、大学オーケストラやシュ... 2024.04.06 運営楽団活動
定期演奏会 第7回定期演奏会 演奏会情報 開催日2017年3月12日(日) 場所名古屋市港文化小劇場 客演指揮濵津 清仁 演奏曲目チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64モーツァルト/フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314Fl.独奏:河合 雪子兼田敏/シンフォ... 2017.03.12 定期演奏会楽団活動
楽団活動 特別演奏会 演奏会情報 開催日2016年2月28日(日) 場所名古屋市熱田文化小劇場 演奏曲目・チェロ・コントラバス二重奏 モーツァルト/ファゴットとチェロのためのソナタ K.292 より・木管三重奏 福島弘和/木管三重奏の愉しみ・ホルン四重奏 ショー... 2016.02.28 楽団活動
定期演奏会 第6回定期演奏会 演奏会情報 開催日2016年1月24日(日) 場所名古屋市天白文化小劇場 客演指揮濵津 清仁 演奏曲目ベートーヴェン/交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 作品88ベートーヴェン/「エグモント」序曲 作... 2016.01.24 定期演奏会楽団活動
定期演奏会 第5回定期演奏会 演奏会情報 開催日2015年3月15日(日) 場所名古屋市熱田文化小劇場 客演指揮濵津 清仁 演奏曲目ブラームス/交響曲第1番 ハ短調 作品68ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18Pf.独奏:古田 繭ブラームス/ハンガリー舞曲... 2015.03.15 定期演奏会楽団活動
定期演奏会 第4回定期演奏会 演奏会情報 開催日2014年1月18日(土) 場所名古屋市熱田文化小劇場 客演指揮濵津 清仁 演奏曲目ベートーヴェン/交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104チェロ独奏:武田 真有ドヴォルザー... 2014.01.18 定期演奏会楽団活動
定期演奏会 第3回定期演奏会 演奏会情報 開催日2013年2月3日(日) 場所名古屋市熱田文化小劇場 客演指揮濵津 清仁 演奏曲目シューマン/交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」ベートーヴェン/交響曲第8番 ヘ長調 作品93ブラームス/ハンガリー舞曲集より 第5番アン... 2013.02.03 定期演奏会楽団活動
定期演奏会 第2回定期演奏会 演奏会情報 開催日2011年3月13日(日) 場所名古屋市芸術創造センター 客演指揮中村 暢宏 演奏曲目ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調 作品70モーツァルト/交響曲第40番 ト短調 K.550ドヴォルザーク/序曲「我が家」作品62 入... 2011.03.13 定期演奏会楽団活動